カテゴリ:学校行事

令和5年度 第75回函館市中体連陸上競技大会 結果

 6月4日(日)北斗市総合公園陸上競技場にて第75回函館市中体連陸上競技大会の本校生徒の記録結果は以下の通りです。入賞者のみ記載します。

《男子》

 須藤 斗絢 1年 100m 第3位   12秒8

 辻口  要 1年1500m 第4位 5分36秒27

 神田 蒼生 共通走幅跳   第1位    5m60 

             ※全道大会出場標準記録突破

 寺井  彪 3年 100m 第7位   12秒7

 鈴木  心 共通200m  第7位   27秒2

 4✕100mR(寺井・鈴木・神田・倉光)

               第5位   48秒5

《女子》

 雲母 柚奈 2年800m  第5位 2分59秒3

 嶋 百合菜 共通砲丸投   第8位    5m93

 嶋  綾音 共通走高跳   第2位    1m35

 熊谷  栞 3年800m  第5位 2分58秒0

 北村 美結 共通1500m 第5位 7分06秒7

《クラブチームとして参加》

 石山 竜聖 2年1500m 第7位 5分01秒82

       共通3000m 第3位10分44秒2

 石原 悠成 3年1500m 第8位 5分15秒24

出場した選手のみなさん、本当にお疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第5回体育祭開催

 昨日、第5回体育祭が開催されました。晴天に恵まれ、朝から体育祭日和となりました。今年のテーマ『星河一天〜つかめpiece of hope〜』に込められた生徒一人ひとりが主役になれた素晴らしい体育祭でした。鈴木心さん・小林心晴さんの立派な選手宣誓から始まり、種目に参加しているときは当然、サポートや応援しているときでさえも、全力で取り組む生徒の姿に感動しました。生徒のみなさんにとっても、良い思い出になったことと思います。

 また、昨日はたくさんの保護者の皆様にご来校いただき、生徒の活躍をご覧いただきました。応援、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ明日が体育祭です

 不安定な天候で危ぶまれましたが、体育祭総練習が本日、行われました。いよいよ明日は、5年振りで有観客、そしてグラウンドで行われる体育祭になります。

 練習期間が短く、悪天候で充実した練習ができませんでしたが、学級で協力して楽しい行事にしてもらいたいです。

 今年の青柳中学校のテーマは『星河一天〜つかめpiece of hope〜』です。このテーマに沿って体育祭の中で生徒一人ひとりが輝き、希望のカケラを見つけられると素晴らしいです。

 明日の生徒のみなさんの活躍を期待しています。

体育祭に向けた練習がスタート

 5月31日(水)に予定されている体育祭のための練習がスタートしました。今日24日(水)は学年練習2回目になりました。残り1週間の中で学級の仲間と協力しながら、強い絆を深め、満足できる体育祭を全校生徒でつくりあげてくれることを期待しています。

 

修学旅行解団式

 19日(金)に2泊3日の修学旅行を無事に終え、本日、解団式を行いました。この期間中、3年生は修学旅行のテーマ『自治〜メリハリある行動 協力する心〜』を意識した行動で、多くの場面で成長を感じました。これからのまとめ作業でも、期待しています。

修学旅行で活躍した総務係