学校からのお知らせ

1年校外学習・発表会

 1年生の『総合的な学習の時間』の授業の一環で行った校外学習の発表会が、11月19日(火)6時間目に体育館で行われました。事前に各学級で発表を実施し、各3名の代表を決め、当日、発表しました。どの発表も工夫を凝らし、学習してきたことをまとめ、発表していました。自分たちの住んでいる地域について改めて知るよい器械になり、多くのことを学ぶ場になりました。

 

1年音楽・和楽器(箏)

 11月19日(火)、函館市「文化芸術アウトリーチ事業」で宮崎加奈古先生らを講師にお迎えし、1年生が各学級1時間の指導を受けました。

 始めに講師の先生から、演奏時の手の使い方や形、音を上手に出す弦の弾き方について教えていただきました。その後、1つの箏を2人1組で「さくらさくら」の演奏を練習し、生徒同士で教え合いながら取り組んでいる様子が見られました。

 1時間という短い時間でしたが、箏独自の美しい音色を楽しみ、日本の伝統文化に親しんでいたようです。

 

~生徒の感想~

「とても楽しく、弾くことができたときの達成感は大きかった。」 1B・小林さん

「1音1音を弾くことの面白さを実感できました。」 1B・畑瀬さん

 

進路説明会

 11月11日(月)、3年生および3年生の保護者を対象として、今年度の入試選抜等に特化した進路説明会を行いました。近年、ウエブ出願など高校入試の方法が大きく変わってきていますので、1つ1つの手続きに慎重さが求められます。

 当日は多くの保護者の皆様にお集まりいただき、ご関心の高さを伺うことができました。

校内研修 研究授業(2年生「総合的な学習の時間」職場体験学習発表会)

 11月8日(金)5時間目に2年生の総合的な学習の時間で研究授業がありました。研究担当の番場 涼教諭が中心となり、将来を知る「職場体験学習」の全体発表会で授業を行いました。事前に各グループで発表を実施し、5つの代表を決め、当日、発表しました。どの発表も話す内容が充実していて、プレゼンテーションの資料にも工夫がされていて、甲乙つけがたい素晴らしいものでした。発表者だけではなく、司会進行していた生徒、発表を真剣に聴いていた生徒もみな素晴らしく、2年生全体の成長を時間できるものでした。

 授業後は、授業について話し合うなど研究協議を行い、研鑽を積むことができました。また、函館市教育委員会より名古屋 貞治指導主事にお越しいただき、多くの助言をたまわり、これからに生かせる内容になっていました。

 

 今年から5年振りに青柳中学校では、職場体験学習を行いました。地域の方々に支えられ、育てていただいていることを実感できるものでした。どうぞ、これからも青柳地区の子ども達を学校、保護者、地域で連携、協力し合いながら育てていきたいと思います。ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。

 

地域公開授業参観日

 11月1日(金)、5・6時間目に地域公開授業参観が行われました。今年3回目の授業参観には、たくさんの保護者の方が来校され、子どもたちの学習の様子を参観してもらいました。いつもとはちょっと違った雰囲気の中でも、生徒達は意欲的に学習する姿が見られました。

 地域公開授業参観にお越しいただいた保護者、地域の方々、本当にありがとうございました。

 

第30回全日本ユース(U-15)フットサル大会北海道予選函館地区大会結果

 11月2日(土)に第30回全日本ユース(U-15)フットサル大会北海道予選函館地区大会が開催され、北斗市立浜分中学校で予選リーグに臨みました。結果は惜しくも1勝2敗であと少しのところで決勝トーナメントに進出することはできませんでしたが、選手は全力を尽くすことができました。

予選グループ

第1試合 対 港中学校  ✕1-2

第2試合 対 スプレット・イーグルFC函館  ✕0-1

第3試合 対 北斗FCB  〇5-2

 

高校生インターンシップ

 本校の昨年度の卒業生が、本日まで2日間インターンシップに来て授業等を体験しました。主に数学を中心に授業での補助として参加してもらいました。これは、中学生と授業やそれ以外の交流だけでなく、教職の魅力に気づき、教員を目指すプログラムです。ぜひ、教員という目線で見て感じたことを今後につなげてもらいたいです。2日間、お疲れ様でした。

1年生・校外学習

 現在本校1年生は、「総合的な学習の時間」において、函館の歴史について自ら課題を見つけ、探求する学習を行っています。

 昨日、10月22日(火)校外で班ごとの研修を行いました。薄曇りの中、朝、学校を出発し、昼間で各班4~6名程度の人数で事前に計画した研修場所(西部地区)を巡ってきました。

 今後、「総合的な学習の時間」の中でわかったことをまとめていきます。

 

2年生・職場体験学習

 青柳中学校2年生を対象とした令和6年度の職場体験学習は、5年ぶりに実施しました。20社を超える事業所の皆様から受け入れ可能とご回答をいただき、実施にこぎつけました。ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。

 学校や家庭を離れ、直接働く方と接することで、仕事の内容や働くことの意義、支え合うことの大切さ等を学ぶことができました。

 次年度以降も地域で、生徒の夢や生きる力を育むご支援をよろしくお願いいたします。

 

避難訓練

 10月16日(水)、地震を想定した避難訓練を実施しました。激しい地震により、まずは身を屈め、頭を隠し、身を守る動きをして、その後、火災が発生し、避難場所へ逃げるといった訓練でした。前日から雨であいにくのグラウンド状況のため、避難場所がグラウンドから体育館に変更して行いました。

 生徒たちは、真剣な態度で素早く避難し、約280名の全校生徒の人員確認まで3分を切って終えることができました。特に2・3年生の行動は素晴らしく、さすがと思えるものでした。最後には、それぞれが教室で訓練について振り返りました。今後も、自他の生命の安全を守る心構えをもたせていきたいと思います。

新入生体験入学 青柳ネットジョイントプロジェクト

 10月11日(金)午後、青柳小学校・あさひ小学校・弥生小学校の6年生が来校し、体験入学を行いました。

 本校と近隣の小学校3校は、中学校へ進学後、児童が学習面・心理面でスムーズな小中の接続ができるように「青柳ネットジョイントプロジェクト」の連携を行っています。その取組の1つとして、近隣小学校の6年生が対象の体験入学があります。

 中学校の担当者より、中学校の授業の約束やマナーについてなど話しました。その後、校舎見学をしながら中学校の授業の様子を参観していました。

日本教育公務員弘済会による学校図書(本)授与式

 10月10日(木)の放課後、日本教育公務員弘済会(ジブラルタ生命)の方より、本校生徒会書記局への学校図書(本)の授与式が行われました。

 贈呈書を受け取った生徒会長・塚本さんは「頂いた本を大切に読み、自分の知識を広げたいと思います。」と口にしていました。そして、全校生徒へも「是非、図書室に行き、本を読みましょう」と言っていました。

 

第7回定期演奏会

 10月6日(日)、本校体育館にて青柳中学校吹奏楽部第7回定期演奏会が行われました。たくさんの方々にご参加いただき、盛大な演奏会となりました。この日をもって引退となる3年生は、後輩や保護者の方々のために素晴らしい姿を見せてくれ、会場のみなさんに感動を与えてくれてました。1・2年生は先輩の思いを引き継いで、青柳中学校吹奏楽部をよりよい方向へ進めてくれると期待しています。

 ご来場くださった保護者、地域のみなさま、ありがとうございました。

 

《鍋島 凛々さん(部長)のお礼の言葉》

「お忙しい中、私たちの定期演奏会に足を運んでいただき、ありがとうございました。今年のコンクールでは残念な結果になってしまいましたが、この日のために部員一同で精一杯練習し、その成果を出すことができたと思っています。そして、ご来場くださった方々にとても有意義な時間になっていれば嬉しいです。今まで支えてくださったみなさま、ありがとうございました。そして、これからの青柳中学校吹奏楽部もよろしくお願いいたします。」

 

 

明日はいよいよ定期演奏会

 明日、10月6日(日)午前10時30分、本校体育館にて第7回定期演奏会があります。吹奏楽全員が明日のために長い時間をかけて練習してきました。今日の最後の仕上げを顧問の横井先生のもと、熱心に行っていました。是非、お時間がありましたら、ご来校ください。お待ちしています。

文化祭 シンボルアートコンクール結果

 文化祭閉祭式の中でシンボルアートコンクールの結果が発表されました。どの作品も素晴らしく甲乙つけがたいものばかりでした。学級代表になった36作品の中から、金賞・銀賞・銅賞のそれぞれ2作品が入賞となりました。結果については、以下の通りです。

 金賞 後藤 優月さん(3年A組)

 金賞 福士 あずきさん(2年C組)

 銀賞 佐藤 凪紗さん(3年A組)

 銀賞 和田 樹奈さん(3年C組)

 銅賞 米谷 帆乃子さん(3年A組)

 銅賞 小岩 海月さん(3年C組)

令和6年度 第7回文化祭

 10月4日(金)文化祭が開催され、全校合唱や各学級の合唱交流会などが行われ、体育館そして校舎内に生徒の歌声が響き渡りました。合唱はコンクール形式でないために順位はつきませんが、この日のために練習してきた成果を披露し合いました。どのクラスも美しい表現豊かに歌い上げ、終了後にはお互いの素晴らしい歌声に拍手を送っていました。特に、3年生全学級の合唱は「さすが最上級生」という圧巻の歌声でした。

 

文化祭 全校合唱練習2回目

 本日10月3日(木)6時間目に体育館で第2回目の全校合唱の練習を行いました。明日が本番ということもあり、真剣な表情で全校生徒が練習に取り組んでいました。素敵なハーモニーを奏でていました。明日は今日以上に全校生徒が心を1つにして、体育館中に響きわたる素敵な合唱にしてくれると思います。

いよいよ明日が文化祭

 第7回青柳中学校文化祭を明日に控え、今日は各学年で合唱練習、展示見学、シンボルアート投票、そして全校合唱練習の第2回目があります。

 合唱に関しては、どの学級も日々、成長を遂げています。最近の頑張りを見ると、明日の本番が今から、楽しみです。また、シンボルアートの投票では、素晴らしい作品ばかりで真剣に選んでいる様子がありました。

 明日の文化祭、生徒のみなさん1人1人の力で素晴らしいものにしてほしいと思います。

 

文化祭 シンボルアートコンクール

 10月4日(金)の文化祭本番を翌日に控え、本日3日(木)玄関ホールに各学級の代表となった36作品が展示されます。

 生徒たちは文化祭に向け、作品制作のアイディアスケッチを夏季休業中から行い、美術の授業でそのアイディアを作品として完成させました。制作した作品は、デザインや色彩・レイアウトの項目で4作品を学級代表を選考しました。

 文化祭当日のイベントとして、全36作品の中から「金賞」「銀賞」「銅賞」1作品を選び、審査用紙に投票する「シンボルアートコンクール」が予定されています。後日、3つの賞が発表されることとなっています。

文化祭 合唱交流会 プログラム決定

 今週10月4日(金)開催される令和6年度文化祭「合唱交流会」の発表順が決定し、プログラムが本日、生徒たちへ配布されました。

1 1年A組 『あなたに会えて・・・』

   指 揮:松谷 和史   ピアノ:浅利健二朗

2 1年C組 『COSMOS』

   指 揮:大木みのり   ピアノ:菅原 璃乃

3 1年B組 『時を越えて』

   指 揮:安田 きの   ピアノ:日下 小鈴

4 2年A組 『君とみた海』

   指 揮:豊川 智也   ピアノ:川渕ななか

5 2年B組 『いつか』

   指 揮:木村  心   ピアノ:太田かなの

6 2年C組 『あなたへー旅立ちに寄せるメッセージー』

   指 揮:森本 春人   ピアノ:鈴木 智博

7 3年A組 『予 感』

   指 揮:佐藤 翠月   ピアノ:苧坂  凛

8 3年B組 『YELL(混声三部合唱版)』

   指 揮:神田 蒼生   ピアノ:若松 華乃

9 3年C組 『青葉の歌』

   指 揮:関谷 一秀   ピアノ:浅利康太朗

 

※全校合唱  『空は今』

   指 揮:遠藤 詠太   ピアノ:川島  確