2022年9月の記事一覧
文化祭 合唱交流会 プログラム決定
9月30日(金)開催される令和4年度文化祭「合唱交流会」の発表順が決定し、プログラムが先日生徒たちへ発表されました。
合唱交流会 プログラム
<1年生>
1 1年A組 輝くために 指揮:関谷 一秀 伴奏:若松 華乃
2 1年B組 大切なもの 指揮:佐藤 翠月 伴奏:苧坂 凛
3 1年C組 COSMOS 指揮:小西 悠 伴奏:浅利康太朗
<2年生>
1 2年A組 あなたに会えて… 指揮:齋藤 蒼 伴奏:勝木 愛
2 2年C組 明日へ 指揮:古谷 珀翔 伴奏:紺谷あやめ
3 2年B組 地球星歌~笑顔のために~ 指揮:安田 百杏 伴奏:石川 愛美
<3年生>
1 3年B組 青葉の歌 指揮:速水亮太朗 伴奏:雲母 友音
2 3年A組 予 感 指揮:今在麟太朗 伴奏:須藤 芽衣
3 3年C組 あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ~ 指揮:工藤 爽葉 伴奏:駒嶺 桜子
大型ディスプレイでおすすめの本を紹介 前期図書委員会
3階図書室前廊下の大型ディスプレイに、前期図書委員会で作成した「図書室の本紹介」のスライドが表示され、教室移動などで前を通る生徒たちの足を止めています。
前期図書委員会「図書室に来て読んでみて」
このスライドは、9月6日に前期図書委員会メンバーで作成したものです。一人一冊おすすめの本を決め、本の写真やおすすめの理由をスライドにまとめました。各自できあがったものを持ち寄り、一つのスライドに集約したものです。
今月で前期の専門委員も終了、10月からは後期の専門委員会がスタートします。後期の専門委員会でも、新生徒会総務を中心とし、自分たちの学校生活が豊かになるよう、主体的に活動する姿がたくさん見られることを期待します。
吹奏楽部東日本学校吹奏楽大会出場に関わるご寄付のお礼(青柳中学校PTAより)
このたび、青柳中学校吹奏楽部の東日本学校吹奏楽大会出場に関わり、過分なるご支援を賜りありがとうございます。
9月15日(木)をもちまして集まりました寄付金は、合計360口(360,000円)となりましたのでご報告申し上げます。寄付金は、東日本学校吹奏楽大会の移動費や練習会場費等の補助に充てられるよう吹奏楽部へ寄付させていただきました。保護者の皆様等からいただきましたご厚意に改めて感謝申し上げます。
青柳中学校吹奏楽部の東日本学校吹奏楽大会における活躍を祈念しつつ、深く御礼申し上げます。
生徒会役員選挙
9月15日(木)生徒会役員選挙の立会演説会が開かれ、その後投開票が行われました。
令和4年度 立会演説会
この日は公示された役職、生徒会長1名(2年)、生徒会副会長2名(1年1名・2年1名)、生徒会書記長1名(2年)、生徒会書記次長2名(1年2名)へ立候補した7名と、その責任者がともに演説を行いました。
1年間書記次長を務め、今年度生徒会長に立候補した、齋藤 蒼さん(2年)は、「書記次長では,先輩方を頼りすぎて十分に貢献できなかった」と、この一年間を振り返り反省した上で、「楽しむときは楽しみ、当たり前のことをこなせる学校にする」という公約を掲げ、「この青柳中学校を引っ張っていくと心に決め立候補した。一人一人が自慢の中学校だと胸を張れるような学校作りに励みます」と、全校生徒へ清き一票を求めていました。開票結果は15日の朝に発表されます。
2022年9月29日(木)、10月3日(月) システムメンテナンスのお知らせ(edumap事務局)
edumap事務局よりお知らせです。
下記の日時にさくらクラウドによりメンテナンスが行われます。
そのため、下記の時間帯、一時的に学校ウェブサイトにアクセスできない状況が発生する可能性があります。
アクセスできなかった場合は、少し時間をあけてからアクセスしてください。
2022年09月29日(木) 09:00 ~ 12:00
2022年10月03日(月) 09:00 ~ 12:00