カテゴリ:連絡事項

田中隆貴さん(高知ファイティングドックス所属)による部活動指導

 1月19日(日)、田中隆貴さん(せたな北檜山中-知内高-高知ファイティングドックス)が野球部の練習の指導に来てくれました。ウォーミングアップから個別・全体練習まで、中学生にわかりやすく教えてくれました。

 野球部主将・豊川智也さんは「自分の身になることがたくさんあって、すごくよい経験になった。もっとうまくなるために、教えて貰ったことをさらに生かし、頑張っていこうと思った」と述べていました。

アンサンブルコンクール 金賞受賞!

 1月11日(土)に函館市芸術ホールで開催されたアンサンブルコンクールに本校吹奏楽部が出場しました。

 アンサンブルコンクールには8名の部員が管打楽器8重奏で出場し、メンバーそれぞれの個性を生かしたハーモニーを奏で、素敵な演奏を披露しました。これまでの練習の成果を発揮し、今後の活躍が期待できます。

今朝の様子

 1月15日(水)3学期スタートの日、朝5cmほどの積雪がありました。校務補さんと早く登校した豊川さんと松葉さんが雪かきをしてくれました。いつもありがとうございます。

冬休み中の部活動などの結果について

【吹奏楽部】

 第56階北海道アンサンブルコンテスト函館地区予選

 管楽8重奏 ⇒ 金賞受賞

 

【サッカー部】

 全道フットサル選手権2025(Uー14)函館地区予選

 予選リーグBグループ  予選敗退

  対 corazon      ✕0-2
  対 FC北斗市 A    ✕0-1
  対 playful B      ✕0-1
  対 avenda A     ✕0-4

 

【社会科】

 第44回函館市中学校社会科自由研修作品展

  銅 賞  苧坂  凛 ・ 小玉  凜

  佳 作  安保歩悠斗 ・ 石山 竜聖 ・ 倉光慶太朗

       北谷 晋作 ・ 浅利康太朗 ・ 吉崎  俊

3学期に向けて

令和7年の幕開け、明日15日(水)からいよいよ3学期がスタートします。笑顔あふれる幸せな年となってほしいと思います。

 

3学期は3ヶ月間と短い学期ではありますが、1年間のまとめとなります。3年生はこれから、高校受験が本格的に始まります。体調を万全に整え、一人ひとりがこれまでの努力の成果を存分に発揮してくれることを期待しています。全ての活動に全力で取り組み、3月には達成感をもって修了式・卒業式を迎えてほしいと思います。

 

本年もよろしくお願いいたします。

第39回北海道中学校バスケットボール新人大会南大会・結果

 12月26日(木)、予選リーグが行われ、男女ともに惜しくも予選敗退となりました。この悔しい経験を糧に、来年度の中体連大会でリベンジを果たしてほしいと思います。

【男子】

《予選Hリーグ》

 青柳中学校 31ー63 札幌市立啓明中学校【札幌】

 青柳中学校 44ー47 小樽市立菁園中学校【小樽】

【女子】

《予選Mリーグ》

 青柳中学校 23ー58 江別市立第二中学校【石狩】

 青柳中学校 33ー35 札幌市立元町中学校【札幌】

第39回北海道中学校バスケットボール新人大会南大会出場へ

 12月26日(木)から第39回北海道中学校バスケットボール新人大会南大会が江別市民体育館をメイン会場に開催されます。本校バスケットボール部が男女ともに出場し、本日(25日(水))にバスで出発します。予選リーグを突破し、決勝トーナメント進出を目指して頑張ってきてほしいと思います。

 

函館市民スポーツフェスティバル綱引き大会

 12月14日(土)、函館市民スポーツフェスティバル綱引き大会が函館アリーナで開催されました。本校から中学生男子の部に、青柳中学校3年有志と野球部の2チームが出場しました。大会前に2度、時間をかけて練習し、本番に臨み、3年有志は第3位、野球部は第4位の成績を収めることができました。特に、3年有志は優勝した函館ラグビースクールをあと一歩まで追い詰める展開で、白熱しました戦いを繰り広げました。

 

くつはきちんと揃えましょう

 20年以上前ですが、ある商業関係の経営雑誌に載っていた、ある銀行の部長さんのお話です。

 お店などから銀行に融資(お金を貸す)申し込みがあると、その銀行では必ずお店に出かけ、そして、そのお店の「何か」を見て、融資するかどうかを決める参考にしていたというお話をたまたま見かけました。

 脳科学の研究者によると、人間の脳には「癖」があり、素早い判断が必要なときには、本能的に要素を絞り、限られた要素を手がかりに判断しようとするそうですから、このお話もおそらく長年に勤めて身についた「直感」なのでしょう。

よい習慣は身についていますか

《青柳スタンダード》時を守り 礼を正し 正義を貫く

 

 さて、この銀行の方の判断材料の「何か」とは「玄関」だったのです。具体的には、「靴の揃え方」なのだそうです。

 つまり、一番始めに目につく「玄関」で、靴が揃えられていて美しい。そんな社員が多いお店は、信用のおける店ではないかと本能的に感じたのでしょう。

 玄関という一番始めに出会う場所から、直感的にどんな人たちがいるのか判断しようとする。そういうことは身の回りに意外とたくさんあるのかもしれません。

 使っている私たちも確かに、靴がぐちゃぐちゃなよりはきれいにそろっていた方が気持ちもよいですし、よい習慣を身につけると、人としての魅力も身につきますね。

 

登下校時の送迎について(お願い)

校門前公道の通行ついて

自家用車での送迎の際 ご協力を

 校舎前の公道は道幅が狭いため、登下校時、非常に混雑し、歩行者(生徒)にとって危険な場面があったり、近隣にお住まいの方の車の通行の妨げになったりという状況が散見されます。

 本校では生徒に、公道の安全スムーズな通行のため、校舎側を歩行し登下校するよう指導しており、送迎のため自家用車でご来校の際は、護国神社側から函館公園側へ進む方向で通行し、校門前の公道では校舎側に駐停車しないよう、今年の4月のホームページや入学説明会等でご協力お願いしております。

  冬期間は特に道幅が狭くなりますので、校舎前道路を避け、一本手前の道路でお子様を降車させるなど、混雑を避けるようご協力いただけると幸いです。

 生徒が安全に歩行できるよう、また近隣住民の車の通行の妨げにならないようご配慮くださいますよう、ご理解ご協力お願いいたします。

 

路面凍結 ゆとりをもって登校を

 歩道や坂道が非常に滑りやすくなっていますので、時間にゆとりをもって安全に登校させたいところです。最近、遅刻する生徒が路面状況悪化とともに増えています。生徒が天候や路面状況に合わせて、朝早めに家を出られるよう、ご家庭でも是非、声がけください。

 

西部児童館ボランティア

 12月7日(土)、青柳中学校校区にある西部児童館でのクリスマス会のイベントに本校生徒7名がボランティアとして参加してきました。小学生へのピザづくりのサポートをしたり、会話をしたりするなど、どの生徒も積極的に動いていました。とてもよい経験をすることができました。

 

日本教育公務員弘済会による学校図書(本)授与式

 10月10日(木)の放課後、日本教育公務員弘済会(ジブラルタ生命)の方より、本校生徒会書記局への学校図書(本)の授与式が行われました。

 贈呈書を受け取った生徒会長・塚本さんは「頂いた本を大切に読み、自分の知識を広げたいと思います。」と口にしていました。そして、全校生徒へも「是非、図書室に行き、本を読みましょう」と言っていました。

 

第7回定期演奏会 ぜひご来校ください

 本年度も、本校吹奏楽部第7回定期演奏会を開催します。昨年度から特別な制限のない演奏会になっています。現在、全部員で準備を進めているところです。練習にも熱が入ってきています。

【日時】10月6日(日) 午前10時30分

【会場】本校体育館

《荢坂 凛さん(副部長)の意気込み》

「今年のコンクールでは全道大会出場が叶わず、悔しい思いをしました。この悔しい経験から部員全員で定期演奏会を素晴らしいものにしようと決意し、今まで以上に全力で練習に取り組んできました。今までこの仲間や顧問の先生方とやってきたこと、創ってきたことが間違いではないことを証明するような演奏会にしたいと思っています。」

《遠藤詠太さん(副部長)の意気込み》

「今まで私たちを支えてくれた保護者の皆様、青柳中学校の先生方やOBの方々、そして、この地域で吹奏楽部を応援してくれている方、全てに感謝の気持ちをが伝わるような演奏の準備を進めています。多くの方への感謝を演奏に乗せますので、是非、定期演奏会にお越しください。」

教育実習期間を終える

 8月23日(金)から本日9月19日(木)まで4週間、北海道教育大学函館校から3名の教育実習生が本校で実習を行いました。また、先日の9月12日(木)までの3週間、星槎道都大学から1名の教育実習生も来ていて、実習を終えていました。今週に入り、それぞれ課題授業を行い、担当の学級で生徒の前で先生として、爽やかに授業を進めている姿は、まるで教師のようでした。3週間または4週間、それぞれ本当にお疲れ様でした。教師になる夢を叶えるように頑張ってくれることを期待しています。

 

関谷一秀さん(北斗ポニーBBC所属) ワールドシリーズ4強

 本校3年生、関谷一秀(北斗ポニーBBC所属)さんはUー16コルト日本代表に選出され、素晴らしい活躍をしました。

 7月に開催されたポニーリーグ2023アジアパシフィックゾーンチャンピオンシップで見事、優勝し、ワールドシリーズの出場権を獲得し、米国で開催されたワールドシリーズで4強入りを果たしました。

 関谷さんは「日本代表で投手ができるとあって、とても緊張感があり、最初はいい投球ができなかったですが自分で修正することができたので良かったです。」と言っていました。これからの活躍も期待しています。

※下の写真は、校長先生から銅メダルを授与されている様子です。なお、3枚目は第70回全日本中学校通信陸上競技大会HOKKAIDOで走幅跳・第3位に輝いた神田さんとの1枚になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

2学期のよいスタートをきるために

 8月23日(金)より2学期がスタートします。30日間の夏休みが終わります。また、青柳中学校に元気な生徒たちの声が帰ってきます。夏休みの間にいろいろな経験をしたみなさんと会えることを、今から楽しみにしています。

 昨年に引き続き、残暑が予想されますので、特に体調管理には気をつけてほしいと思います。そして、2学期のよいスタートをきるために、今一度、生活リズムを整えることを意識してください。

 2年生については、9月11日(木)に宿泊研修も予定されています。下火にはなっていますが、コロナウイルスの感染防止と合わせ、長期休業明けの生活リズムを整えるなど、2学期の生徒の学びの継続のため、ご家庭でのご協力どうぞよろしくお願いいたします。

 

*上記の絵は、第51回道南地方中学生「社明標語入りポスター」のコンクールにおいて、本校3年生・後藤 優月さんが奨励賞を受賞した作品になります。

令和6年度北海道中学校体育大会 結果報告②

《剣 道》 神成健太朗  男子個人戦2回戦敗退

      蜷川 希   女子個人戦1回戦敗退

      三浦 唯   女子個人戦1回戦敗退

《男子バレーボール》 決勝トーナメント1回戦敗退

  ※須藤 斗絢(函館LS球友会)

 予選ブロック戦【第4ブロック】

  1回戦 函館LS球友会 2-0 北見クラブ(オホーツク)

  2回戦 函館LS球友会 0-2 札幌大谷中学校(札幌)

 決勝トーナメント

  1回戦 函館LS球友会 0-2 Palla Vollo CLUB LEONE(上川)

第69回北海道吹奏楽コンクール函館地区大会 結果

 7月28日(日)に第69回北海道吹奏楽コンクール函館地区大会が開催されました。本校吹奏楽部は中学生B編成に出場し、見事に金賞を受賞してました。残念ながら、北海道吹奏楽コンクール出場の代表権は獲得できませんでしたが、素晴らしい演奏をしてくれ、観衆を魅了していました。

令和6年度北海道中学校体育大会 結果報告①

 夏休みに入り、北海道中学校体育大会が開催されています。本校からも陸上競技・水泳が大会に参加してきましたので、結果を報告します。

 なお、今後、剣道・バレーボールが参加しますので、こちらの種目もかつやくしてくれることを期待しています。

《陸上競技》 神田 蒼生  走幅跳  第4位

《水  泳》 雲母 柚奈  50m自由形  予選敗退

       松本 瑞叶  100mバタフライ  予選敗退

 

第69回北海道吹奏楽コンクール函館地区大会

 第69回北海道吹奏楽コンクール函館地区大会が開催され、本校吹奏楽部は7月28日(日)が出番となっております。中学校の部B編成に所属し、「セント・アンソニー・ヴァリエーションズ」を演奏します。北海道吹奏楽コンクールへの代表は1団体ですが、是非とも権利を獲得してきてほしいと思います。頑張れ!吹奏楽部♩

北海道中学校体育大会への意気込み

 明日から夏季休業に入り、先日、行われた相撲競技を皮切りに北海道中学校体育大会が北海道各地で開催されます。本校からも陸上・水泳・剣道で出場する生徒がいます。他に、クラブチームに所属し、バレーボール・水泳でも出場します。今までやってきたことを信じて、悔いなく戦ってきてください。応援しています。

~生徒の意気込み~

神田さん(陸上)『全国大会出場の標準記録突破を目指して、頑張ってきます!』

雲母さん(水泳)『今までやってきたこと全部を出し切ってきます!』

松本さん(水泳)『自己ベスト目指し、悔いなく泳ぎきります!』

神成さん(剣道)『1回でも多く勝ち、青柳中学校の名を轟かせたいです。』

蜷川さん(剣道)『去年は1回戦負けだったので、今年こそは上位進出を果たしたい!』

三浦さん(剣道)『自分の力を発揮したいです!』

 

生徒会協議会前期総会に参加

 7月19日(金)、亀田交流プラザで開催された生徒会協議会前期総会に本校から生徒会の林さんと後藤優さんの2名が参加していきました。この総会では、『心の醸成を育む』ための学校での取組の様子を交流しました。先生方に頼り過ぎず、生徒(私たち)自ら考えて、行動することが大切になると考えて、学校行事や日頃からの生活の中での取組を本校として発表しました。

 参加した林さんは、「他校の様子を知り、参考になったこともあり、とてもためになった。また、自分たちのやってきたことが間違っていなかったという自信ももてた。たくさんのことを振り返る良い機会で参加できて良かった。」という感想を述べていました。

令和6年度函館市中体連総合大会 賞状

 7月18日(木)校長室にて、表彰が行われました。

 運動部活動を続けてきた3年生のみなさん、お疲れ様でした。これから、北海道中学校体育大会に出場する選手は、体調管理をし、きちんと準備・調整をして、臨んでほしいと思います。

 

令和6年度 中体連渡島管内大会 結果

 先週11日(木)に行われた渡島管内大会の結果をお知らせします。

【剣 道】

 男子個人戦 優 勝 神成さん

 女子個人戦 優 勝 蜷川さん

 女子個人戦 第4位 三浦さん

★クラブチームとして参加

【男子バレーボール】 優 勝 須藤さん(函館LS球友会)

【女子バレーボール】 準優勝 佐藤さん(HOPES)

 

 なお、本校から北海道中学校体育大会に参加する種目及び選手は以下の通りです。

【陸上競技】 神田さん(走幅跳)

  期日:7月26日~28日

  会場:函館市千代台陸上競技場

【剣 道】  神成さん(男子個人戦)・蜷川さん(女子個人戦)・三浦さん(女子個人戦)

  期日:8月3日・4日

  会場:江別市民体育館

【水 泳】  雲母さん(50m自由形)・松本さん(100mバタフライ)

  期日:7月26日~28日

  会場:札幌市平岸プール

★クラブチームとして出場

【男子バレーボール】 須藤さん(函館LS球友会)

  期日:7月31日~8月2日

  会場:中標津総合体育館他

【水 泳】  青柳さん・折登さん(JOYFIT函館)4×100mメドレーリレー

明日、中体連渡島管内大会です。

 明日、午後から函館市主催で北海道中学校体育大会渡島管内大会が開催されます。先日行われた函館市中学校体育大会の予選を勝ち抜き、渡島管内大会に出場するのは本校では剣道(個人3名・神成さん、蜷川さん、三浦さん)が北中学校、クラブ所属の男子バレーボール(函館LS球友会・須藤さん、HOPES・佐藤さん)が港中学校になります。剣道大会に出場する3名は北海道中学校体育大会への出場を決めていますので、バレーボールに出場する2名は全道大会への出場を目指し、頑張ってくれることを期待しています。

令和6年度 函館市中学校体育大会 総合競技大会 結果【クラブ所属】

 本校生徒でクラブに所属し、函館市中学校体育大会総合競技大会に出場した選手の結果になります。なお、男女バレーボールに出場した須藤さん、佐藤さんは見事、優勝し、明日開催される渡島管内大会の出場を決めました。

 

【男子バレーボール】 優 勝 ⇒ 渡島管内大会出場

 函館LS球友会所属 須藤さん

 

【女子バレーボール】 優 勝 ⇒ 渡島管内大会出場

 HOPES所属 佐藤さん

 

【男子ハンドボール】 準優勝

 高盛ハンドボールスクール所属 金庭さん

 

【男子柔道】 団体・個人ともに準優勝

 函館柔道スポーツ少年団所属 中兼さん

令和6年度 函館市中学校体育大会 総合競技大会 結果

 6月30日(日)~7月11日(木)まで函館市中学校体育大会総合競技大会が行われました。3年生にとって、最後の大会で今までの取り組みの成果を出すべく、青柳中学校の看板を背負いながら、懸命に戦い抜きました。この大会で剣道・男子個人で神成さん、女子個人で蜷川さん・三浦さんの3名が北海道中学校体育大会への出場権を獲得しました。また、この3名は、7月11日(木)に開催される渡島管内大会の出場が決まっています。

【野球】1回戦敗退

 1回戦 対 本通中    ✕1-6

 

【バスケットボール】

《男子》準優勝

 2回戦 対 附属中    ◯36-35

 準決勝 対 五稜郭中   ◯50-37

 決 勝 対 深堀中    ✕34-36

《女子》2回戦敗退

 1回戦 対 港中     ◯

 2回戦 対 附属中    ✕26-71

 

【サッカー】 第3位

 1回戦 対 戸倉・湯川・旭岡・ラサール中 ◯3-0

 準決勝 対 桔梗中    ✕1-4

 

【バドミントン】

 《男子団体》2回戦敗退

 2回戦 対 亀田中    ✕0-2

 《女子団体》2回戦敗退

 1回戦 対 戸倉中    ◯2-1

 2回戦 対 本通中    ✕1-2

 《女子個人》

  シングルス 土橋さん ベスト16

  ダブルス  工藤さん・伊豆田さん ベスト16

        若林さん・長友柚さん ベスト16 

 

【剣 道】

 《男子個人》

  神成さん 第1位 ※北海道中学校体育大会剣道競技への出場決定

 《女子個人》

  蜷川さん 第1位 ※北海道中学校体育大会剣道競技への出場決定

  三浦さん 第2位 ※北海道中学校体育大会剣道競技への出場決定

 

【柔道】

 《男子個人》

  花田さん 第2位

 

 保護者、地域の皆様、今まで応援してくださり、ありがとうございました。そして、これからも更に頑張っていきますので、変わらぬ応援をよろしくお願いいたします。

 

令和6年度『青柳ネット』第1回学校運営協議会

 『青柳ネット』第1回学校運営協議会が、6月27日(木)に本校視聴覚室で行われました。

 内容としては、委員のメンバーの顔合わせ、4校(弥生小学校・青柳小学校・あさひ小学校・青柳中学校)の学校運営の基本方針について、青柳ネットの組織と年間スケジュールについて、そして、最後に「子どもたちの活躍の場をつくる地域・学校の連携」というテーマでグループ毎に熟語という物でした。学校とは地域の中心という考えから、地域の活性化に地域と学校との連携は不可欠ではないか、また、子どもが何を求めているかを知るためにも交流の場を設け、今よりも一歩進んだ取組をすることで地域の活性化の一助になるのではないかというような内容の話し合いになりました。

令和6年度 函館市中学校体育大会

 6月30日(日)から開催される中体連の各種競技大会について、本校分の競技日程は以下の通りです。

 なお、基本的には有観客で実施ですが、試合中の選手の保護者などが応援でき、試合終了後にはただちに出ることが求められます。

野球(西桔梗野球場)6月30日(日)

 12:30~ 対 本通中

バスケットボール男子(函館アリーナ)7月2日(火)

 10:35~ 対 ラ・サール中vs附属函館中の勝者

バスケットボール女子(函館アリーナ)7月1日(月)

 11:50~ 対 港中

サッカー(函館フットボールパーク)7月2日(火)

 9:30~ 戸倉・旭岡・湯川・ラ・サール中

バドミントン男子(遺愛女子中学校・高等学校体育館)

7月1日(月)団体戦 

 10:00~ 対 亀田中vs戸井学園の勝者

バドミントン女子(遺愛女子中学校・高等学校体育館)

 7月2日(火)団体戦 

 8:30~ 対 戸倉中

剣道(青柳中学校)7月1日(月)個人戦 

 3名出場(神成・蜷川・三浦)

 

★クラブチームに所属して参加

男子バレーボール(港中学校体育館)

 【函館LS球友会】須藤 7月2日(火)

女子バレーボール(港中学校体育館)

 【HOPES】佐藤 7月1日(月)

男子ハンドボール(巴中学校体育館)

 【高盛ハンドボールスクール】金庭 7月1日(月)

 

◯渡島管内大会 兼 函館市中学校柔道大会

男子柔道(函館アリーナ)7月7日(日)個人戦 

 1名出場(花田)

★クラブチームに所属して参加

男子柔道【函館柔道スポーツ少年団】中兼

第74回函館地区吹奏楽祭に出演

 6月23日(日)、第74回函館地区吹奏楽祭が市民会館大ホールにて開催され、吹奏楽部が出演してきました。演奏曲は「♪Aoyagi  Sound  2024」です。また、初めての大舞台に立った1年生も緊張しつつも吹奏楽部全員が堂々とした演奏で、指揮者である横井教諭から目を離さず一生懸命演奏していました。

 今度は、いよいよ7月27日(土)または28日(日)に開催される吹奏楽コンクールに向かうことになります。この吹奏楽祭の経験を生かし、今までやってきた取り組みの成果を吹奏楽コンクールでぶつけてほしいと思います。

 

函館市中体連水泳競技大会・表彰

 昨日、開催された水泳競技大会の表彰式が、本日、校長室で行われました。江口さん、雲母さん、松本さんは、校長先生からねぎらいの言葉をいただき、賞状を受け取りました。

 今日・明日と1学期期末テストがあり、その後は総合大会へ向け、どの部活動もどの選手もラストスパートをかけてくれると思います。みなさんの活躍、期待しています。

第70回全日本中学校通信陸上競技北海道(道南地方)大会 結果及び表彰

 6月15日(土)・16日(日)、函館市千代台陸上競技場にて第70回全日本中学校通信陸上競技北海道(道南地方)大会が開催され、本校から神田蒼生さんが優勝し、自己ベスト記録を更新しました。

◯神田蒼生  走幅跳  第1位  6m32 ※全道大会出場参加標準記録突破 

 来月下旬から函館市千代台陸上競技場で北海道大会が開催されます。その大会で全道大会上位入賞、さらには全国大会参加標準記録突破を目指して、これからの活躍も期待しています。

 

令和6年度 函館市中体連水泳競技大会 結果

 6月19日(水)、函館市民プールにて函館市中体連水泳競技大会が開催され、本校の生徒の記録は以下の通りです。入賞者のみ記載します。

◯江口李凰 100m平泳ぎ 第3位 1分32秒60

◯雲母柚奈  50m自由形 第5位   30秒70

      ※全道大会出場参加標準記録突破

      100m背泳ぎ 第3位 1分18秒33

◯松本瑞叶 100mバタフライ

              第4位 1分17秒04

      ※全道大会出場参加標準記録突破

      200m個人メドレー

              第4位 2分53秒81

 

★クラブチーム(JOYFIT函館)として参加

◯靑柳颯太 100m平泳ぎ 第2位 1分26秒44

      200m平泳ぎ 第2位 3分06秒88

 

・4×100mメドレーリレー 第1位 5分04秒00

 第2泳者(靑柳颯太)※全道大会出場参加標準記録突破

明日、令和6年度函館市中体連水泳競技があります

 6月19日(水)函館市民プールにて函館市中学校体育大会水泳競技大会が開催されます。

 本校からは3名が出場します。また、2名がクラブチーム(JOYFIT函館)で出ます。自己ベストを目指して札幌市で開催される北海道中学校水泳競技大会へ進出することを願っています。

函館市中体連陸上競技大会・表彰

 先日、行われた陸上競技大会の表彰式が校長室で行われました。神田さんと土橋さんに校長先生からねぎらいの言葉をいただき、賞状を受け取りました。

 来週には函館市中体連水泳大会が開催され、その後、総合大会・柔道大会と続いていきます。今までやってきたことや一緒に練習してきた仲間・指導者を信じ、最後まで青柳中の誇りを胸に戦ってきてほしいと思います。頑張れ!青中生!

令和6年度 第76回函館市中体連陸上競技大会 結果

 6月8日(土)・9日(日)、函館市千代台陸上競技場にて第76回函館市中体連陸上競技大会が開催され、本校生徒の記録は以下の通りです。入賞者のみ記載します。

《男子》

 神田 蒼生 共通走幅跳   第2位  5m87 ※全道大会出場標準記録突破

《女子》

 土橋  鈴 1m100m  第3位 14秒74

《クラブチームとして参加》

 石山 竜生 共通1500m 第5位  4分41秒26

       共通3000m 第6位 10分23秒50

 

5日(木)から生活改善週間が始まりました

 6月20日(木)・21日(金)の期末テストに向け、本校では生活改善週間がスタートしました。具体的には携帯電話・スマートフォン・ゲーム機の利用時間に制限をかけ、集中して家庭学習に取り組める環境をつくっていこうというものです。

令和6年度函館市中体連が陸上競技からスタートします

 6月8日(土)・9日(日)函館市千代台陸上競技場にて第76回函館市中体連陸上競技大会が開催されます。今年度から渡島中体連陸上競技大会と共同開催になります。

 本校からは3名が出場します。自己ベストを目指して、函館市で開催される北海道中学校陸上競技大会へ進出することを願っています。

ゴールデンウィーク後半(5月3日~6日)の過ごし方について

 4月末~5月上旬の行楽の時期を迎え、連休中の校外生活の過ごし方について、学校でも指導を行いましたが、各ご家庭におかれましても下記の事項を参考に、生徒の安全と健全育成のため、特段のご指導をお願いいたします。

 

☆配慮事項☆

◎各家庭でよく話し合い、有意義な休日の過ごし方を工夫してください。

◎外出時は、誰と・どこへ・何の目的で出かけるのかを必ず確認してください。

◎生徒同士の外出は、午後7時までです。それ以降の夜間外出は保護者同伴となっています。(市内全中学校共通のきまりです)

◎ ゲームセンターは入場禁止、ゲームコーナー(デパートなどにあるゲームフロア)やカラオケボックス、複合型娯楽施設には、保護者同伴でないと入場できません。また、大型商業施設等は、用事がないときは出入りしないようにさせてください。

◎最近、この時期は不審者の出没が多発しています。少しでも危険を感じた場合は、110番通報か防犯ステーション等への通報をしてください。

◎触法行為(喫煙・万引き等)は、絶対起こさないようご指導お願い致します。

◎交通量の増加が予想されます。交通安全には十分注意させてください。特に自転車の安全走行に心掛けさせてください。

◎自転車に使用するときは、交通ルールを守り、安全に気を配りながらのりましょう。また、ヘルメットを着用することがのぞましいです。

◎函館公園に露店が出る場合は、多くの人出が予想されます。他人に迷惑をかけないように、本校生徒としての自覚を持って行動するように、ご指導をお願い致します。また、帰宅時間は7時ですので、それ以降いる場合は保護者同伴になります。

◎携帯・スマホ等によるSNSの利用にあたっては、個人情報を書き込んだり、画像や動画を安易にアップロードしないよう、学校でも継続した指導を行っていますが、保護者の管理が行き届くよう配慮をお願いいたします。

SNSを活用した相談に関するお知らせ(函館市教育委員会)

 函館市教育委員会より、市内中学校に通う中学生を対象としたソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を活用した相談に関するお知らせが着ました。

 目的としては、いじめの早期発見・早期対応を図るとともに、いじめを含む様々な悩みを抱える生徒の問題の深刻化を未然に防止するためのものです。保護者ならびに生徒の皆様へのお知らせになりますので、ご一読いただければ幸いです。

 

清掃美化活動「春のクリーングリーン作戦」ボランティア

 4月21日(日)、函館市主催で全市一斉清掃日(きれいな街づくり強調日)として「春のクリーングリーン作戦」が行われました。本校からは生徒会書記局・バドミントン部・有志のメンバーが集まり、約20名が参加しました。

 地域にポイ捨てされたごみを拾う活動を行い、汗を流しながら取り組みました。また、地域の大人の方に交じって、積極的に清掃活動に取り組む中学生が、とても頼もしく見えました。

 参加した生徒は、「大変だったけど、きれいになった様子を見ると気持ちがいいです。やってよかった。これからも街が汚れてしまうので、ポイ捨てはしない。」と話してくれました。

令和6年度函館市立青柳中学校 新年度が始まりました

 青柳中学校は、平成30(2018)年4月に函館市立小・中学校再編計画に基づき、開校しており、次世代の社会の形成者としての資質能力を身に付け、生涯を通じて主体的に学び、社会に貢献できる心身共にたくましく、豊かな人間性に溢れた生徒の育成に努めていく学校づくりを進めています。その実現を図るため、新たな学校像として制定した校訓や学校の教育目標に基づいた教育活動を展開してきました。

 本校校区は、函館山を中心とした約2km圏内で、函館駅から南西部のいわゆる函館観光のメッカであります。この地区は、歴史と伝統が受け継がれ、町内会活動も活発で、地域の絆も強いところであり、学校教育に対する関心も高く、多大な支援・協力をいただいております。統合を機に設置した学校運営協議会におきましては、本校校区内の3小学校(弥生小、青柳小、あさひ小)とともに、「青柳ネットブロック」を中心に、企画・運営・評価を行い、「地域とともにある学校」として、学校と地域が一体となって地域の子どもの育成を担っています。

 開校7年目を迎え、この地域で育った子どもたちが、本校の教育活動を通じて、自らが住んでいる地域に愛着をもち、地域に貢献することはもとより、将来、高等教育機関等で学んだり、就職して函館を離れたりしたとしても、自身が育った「函館」を忘れることなく再びこの地に戻ったり、または遠く離れた居住地から、ふるさと函館に様々な貢献をしようとしたりする心を育み、また、青柳中学校での学びが子どもたちのこれからの人生の支えとなるような密度のある学校生活を過ごさせたいです。

函館市立青柳中学校長 三谷龍司

 

〈校 訓〉 

  『自 立』『互 恵』『貢 献』

 ・『自立』⇒自ら進んで学び、

          将来の夢に向かって努力する

 ・『互恵』⇒互いの価値観を認め、

           思いやりの心で支え合える

 ・『貢献』⇒郷土に誇りをもち、

         よりよい社会の形成に参画する

 

〈学校教育目標〉

 「自らの学びを活かし

     互いに助け合い

        未来を創造する生徒」

 

〈青柳スタンダード〉

 本校生徒全員が学校生活を送る上で、

            守るべき基準となる標語

 青柳中に誇りをもてる生徒になるために

 「時を守り、礼を正し、正義を貫く」

 

 

〈本年度・重点教育目標〉

 「自ら考え、自ら判断し、

      行動できる生徒の育成」