タグ:令和6年度函館市中体連

令和6年度 函館市中学校体育大会

 6月30日(日)から開催される中体連の各種競技大会について、本校分の競技日程は以下の通りです。

 なお、基本的には有観客で実施ですが、試合中の選手の保護者などが応援でき、試合終了後にはただちに出ることが求められます。

野球(西桔梗野球場)6月30日(日)

 12:30~ 対 本通中

バスケットボール男子(函館アリーナ)7月2日(火)

 10:35~ 対 ラ・サール中vs附属函館中の勝者

バスケットボール女子(函館アリーナ)7月1日(月)

 11:50~ 対 港中

サッカー(函館フットボールパーク)7月2日(火)

 9:30~ 戸倉・旭岡・湯川・ラ・サール中

バドミントン男子(遺愛女子中学校・高等学校体育館)

7月1日(月)団体戦 

 10:00~ 対 亀田中vs戸井学園の勝者

バドミントン女子(遺愛女子中学校・高等学校体育館)

 7月2日(火)団体戦 

 8:30~ 対 戸倉中

剣道(青柳中学校)7月1日(月)個人戦 

 3名出場(神成・蜷川・三浦)

 

★クラブチームに所属して参加

男子バレーボール(港中学校体育館)

 【函館LS球友会】須藤 7月2日(火)

女子バレーボール(港中学校体育館)

 【HOPES】佐藤 7月1日(月)

男子ハンドボール(巴中学校体育館)

 【高盛ハンドボールスクール】金庭 7月1日(月)

 

◯渡島管内大会 兼 函館市中学校柔道大会

男子柔道(函館アリーナ)7月7日(日)個人戦 

 1名出場(花田)

★クラブチームに所属して参加

男子柔道【函館柔道スポーツ少年団】中兼

函館市中体連水泳競技大会・表彰

 昨日、開催された水泳競技大会の表彰式が、本日、校長室で行われました。江口さん、雲母さん、松本さんは、校長先生からねぎらいの言葉をいただき、賞状を受け取りました。

 今日・明日と1学期期末テストがあり、その後は総合大会へ向け、どの部活動もどの選手もラストスパートをかけてくれると思います。みなさんの活躍、期待しています。

令和6年度 函館市中体連水泳競技大会 結果

 6月19日(水)、函館市民プールにて函館市中体連水泳競技大会が開催され、本校の生徒の記録は以下の通りです。入賞者のみ記載します。

◯江口李凰 100m平泳ぎ 第3位 1分32秒60

◯雲母柚奈  50m自由形 第5位   30秒70

      ※全道大会出場参加標準記録突破

      100m背泳ぎ 第3位 1分18秒33

◯松本瑞叶 100mバタフライ

              第4位 1分17秒04

      ※全道大会出場参加標準記録突破

      200m個人メドレー

              第4位 2分53秒81

 

★クラブチーム(JOYFIT函館)として参加

◯靑柳颯太 100m平泳ぎ 第2位 1分26秒44

      200m平泳ぎ 第2位 3分06秒88

 

・4×100mメドレーリレー 第1位 5分04秒00

 第2泳者(靑柳颯太)※全道大会出場参加標準記録突破

明日、令和6年度函館市中体連水泳競技があります

 6月19日(水)函館市民プールにて函館市中学校体育大会水泳競技大会が開催されます。

 本校からは3名が出場します。また、2名がクラブチーム(JOYFIT函館)で出ます。自己ベストを目指して札幌市で開催される北海道中学校水泳競技大会へ進出することを願っています。

令和6年度函館市中体連が陸上競技からスタートします

 6月8日(土)・9日(日)函館市千代台陸上競技場にて第76回函館市中体連陸上競技大会が開催されます。今年度から渡島中体連陸上競技大会と共同開催になります。

 本校からは3名が出場します。自己ベストを目指して、函館市で開催される北海道中学校陸上競技大会へ進出することを願っています。