来週末に開催される文化祭に向けて、今週は各学年・学級・部活動による展示準備が本格的に進められました。生徒たちはそれぞれのテーマに沿って、工夫を凝らしながら展示物の制作に一生懸命取り組んでいます。
以下は、各学年・学級・部活動の主な展示内容です。
■ 青柳学級
-
作業学習で製作した作品
-
総合的な学習の時間の学びの成果
■ 1年生
-
SDGs(持続可能な開発目標)についてのまとめ
-
美術の時間に制作した「シンボルアート」
■ 2年生
-
函館自主研修のまとめ・成果発表
-
美術作品「シンボルアート」
■ 3年生
-
修学旅行レポート
-
美術作品「シンボルアート」
■ 美術部
-
部員全員による合同アート作品
■ 科学部
-
実験の記録と成果をまとめたレポート展示
これらの展示は、文化祭前日に全校生徒が見学する時間が設けられています。仲間の作品に刺激を受けたり、他学年の学びに触れたりと、展示見学を通じて新たな発見や学びがあることと思います。
また、保護者の皆さまには、文化祭当日(10月3日(金))に各展示をご覧いただけます。お子様の学びの成果をぜひ間近でご覧いただき、ご家庭でも話題にしていただければ幸いです。