式歌練習(1・2年生)
3月5日(水)、1・2年生が体育館で卒業証書授与式に歌う式歌の練習を行いました。この日は、卒業を迎える3年生のために、在校生が心を込めて歌う式歌の練習が行われました。卒業証書授与式で歌う式歌は、3年生にとっても大切な思い出となります。1・2年生にとっても、この式歌を通じて、今までお世話になった3年生への感謝の気持ちを伝える大切な機会です。
『卒業証書授与式での最後の贈り物』
卒業証書授与式は3月14日(金)に行われる予定です。1・2年生ができる最後の大きな贈り物は、この式歌を心を込めて歌うことです。わずかな時間しかありませんが、精一杯練習し、素敵な式歌を届けられるように、一人一人が努力してほしいと思います。
『素晴らしい卒業証書授与式を作り上げよう』
まだ少しの時間がありますが、在校生が卒業生のためにできることは多くあります。みんなで力を合わせて、感謝の気持ちを込めた素晴らしい卒業証書授与式を作り上げましょう。卒業生にとって、心温まる思い出となるように、全員が協力して取り組むことが大切です。
タグ 式歌練習