薬物乱用防止教室

 7月14日、函館西警察署生活安全課から3名の方をお迎えし、本校2年生を対象に薬物乱用防止教室が行われました。

 本校では毎年夏休みを迎えるこの時期に、2年生を対象に実施し、薬物乱用の危害に対する正しい知識を身につけるとともに、生徒が薬物を身近な問題ととらえ薬物の誘惑に対する対処法を身につける機会としています。

 西警察署の方々が各教室で講話をしてくださったあと、終了後2年B組 森 瑛太さんは「たばこやお酒や薬物を乱用すると、体に害が出たり、将来に残る傷になったりするのでとても怖いと感じた」と感想を持ち、講師の方へ謝辞を述べていました。