文化祭 合唱交流会・展示見学

 9月30日(金)いよいよ文化祭の本番を迎え、規模が縮小されてはおりますが、学年ごとの合唱交流会と、文化系部活動・学年展示の見学、シンボルアートコンテストの投票等が行われました。特に生徒たちは合唱交流会で、これまでの学習の成果を発揮しようと一生懸命歌う姿や、他学級の合唱を真剣なまなざしで聴き入る姿が見られました。

文化祭 開催

 この日の前日に行われた合唱交流会リハーサルでは、練習通り歌声を披露した学級もあれば、思ったような合唱ができなかった学級など様々だったようですが、翌日の本番に向け、下校時など生徒同士でよりよい合唱にするためにお互いに声がけをする様子が見られました。

 本番では各学級全員が、指揮者へ真剣なまなざしを向け、力一杯の歌声を会場に響かせていました。

 この日は、シンボルアートコンクールの投票も行われ、生徒たちは学級ごとに代表の36作品を鑑賞し、投票用紙に記入していました。集計結果は10月3日に結果が発表される予定です。