タグ:青柳ネット

青柳ネット 第3回学校運営協議会

 2月27日(火)に、令和5年度青柳ネット第3回学校運営協議会を本校視聴覚室にて開催しました。

 当日は、地域コーディネーターの工藤氏から会務報告、各学校長から学校関係者評価について報告を行ったのち、全体協議として「今年度の成果・課題と来年度の取組について」話しあわれました。

 最後には、松田会長からこの1年間の青柳ネットの活動について総括的な評価をいただくとともに、次年度の取組についてのご示唆をいただき今年度の活動を閉じました。

 学校・家庭・地域の親密な連携のもと、本協議会がより一層充実した活動となることを改めて期待する1日となりました。委員のみなさん、本当にありがとうございました。

『青柳ネット』防災体験会

 10月27日(金)にあさひ小学校で開催された『青柳ネット』防災体験会に本校から生徒会書記局の塚本 旬さんと工藤彩来さんの2名が参加しました。あさひ地区の地域の方々と段ボールベッドを作成したり、災害についての知識を学んだりした体験会でした。

 塚本さんは「段ボールベッドは床に比べて、寝心地がよかった。避難時に大切なことを再確認できたので、これからの生活に役立てたい。」、工藤さんは「段ボールベッドや避難時の食事の作り方、そして避難経路や避難時に注意しなければいけないことを多く学び、今後、もしものときには責任をもって行動し、今回の経験を役立てたい。」と感想を述べていました。

令和5年度『青柳ネット』第2回学校運営協議会

 『青柳ネット』第2回学校運営協議会が、10月26日(木)に本校視聴覚室で行われました。工藤地域コーディネーターから会務報告(中間)のほか、9月16日(土)に開催された「函館市包括支援センターあさひまつり」における本校生徒8名によるボランティア活動の取組が紹介されました。今後も地域ボランティアとして、児童・生徒が協力できるものを声がけいただけたらと思います。

 また、講師として本校の青柳ルームを担当の庄司 証氏に『不登校生徒・児童への地域的な対応』という題で講話していただきました。この講話の中で、不登校の子どもが笑顔でいられる地域になるためには、①安心できる地域の中にある学校であること②見えてくる子どもの様子から必要な支援をすること③居場所・学びの場を作ること などが大切であり、これから本校と地域がともに連携し取り組んでいかなければいけないこと共有できたよい研修になりました。