学校からのお知らせ

放送大学における家庭学習に資する番組の放送について(お知らせ)

 この度、新型コロナウイルス感染症に対応した生徒の学びの保障に資する取組として、文部科学省より、放送大学における、各家庭での学習を支援するための番組の放送について通知がありましたので、お知らせします。

 青柳中学校ホームページ「リンクリスト」の「学習支援関連サイト」へ、以下の二つのサイトを新たに追加しております。リンク先で視聴可能ですので、家庭学習の際にご活用ください。

(1)「家族で楽しむ!サイエンス」 国立研究開発法人科学技術振興機構(サイエンスチャンネルキッズ!)

(2) 文部科学省「子供の学び応援YouTube チャンネル」・・・放送大学で放送する横浜市教育委員会の動画をはじめ、教育委員会等が制作した学習動画を掲載します。

「学校の新しい生活様式」の改訂について

「学校の新しい生活様式」を更新しました。本日生徒へ配布しております。皆様のご理解とご協力をお願いします。

なお、令和2年6月16 日時点での最新の知見に基づき作成したものですが、今後新たな情報や知見が得られた場合には随時見直しを行うものであることを申し添えます。

配付文書は以下よりご覧になれます↓

05_保護者の皆様へ(2020.6.23 Ver2).pdf

携帯・スマホ・ゲーム機 利用時間制限週間について(お願い)

6月25日(木)~7月9日(木)

携帯・スマホ・ゲーム機 利用時間制限週間

 青柳ネットブロック「ジョイント・プロジェクト(ジョイ・プロ)」では、青柳中学校統合前の2015年より、お子様が学習に集中して取り組める環境を作り、基礎学力の定着と向上を図ること、物事に主体的・計画的に取り組む姿勢を育むことをめざし、次のような取組を継続して行っています。

 弥生小、青柳小、あさひ小と青柳中では,近隣小中学校で時期を合わせ、 小学校では「+10(プラス テン)プロジェクト」を、中学校では「家庭生活・学習習慣改善計画」を強調週間を設定して実施します。

○試験範囲が配付されるテスト2週間前から、テスト前日まで、夜8時以降は、お子様の携帯・スマホ・ゲーム機等を保護者の方に預かって頂き、集中して家庭学習に取り組める環境を、学校・地域ぐるみでつくっていく取組を行っています。

○生徒は、この期間に、テスト計画表を作成し、毎日振り返りをしながらテストへ向け準備をします。自分の目標実現のための、「計画・実行・反省・改善」の習慣化を目指しています。ご家庭でも、計画表への記入等、お声がけいただけると幸いです。

 強調週間での、保護者の皆様のご理解・ご協力を、どうぞよろしくお願いします。 

 

宿泊を伴う学校行事について

 北海道教育委員会、函館市教育委員会より、宿泊をともなう学校行事の実施に関して通知がありました。現在、それに沿って、以下の通り準備を進めておりますのでお知らせいたします。今後も生徒の健康安全面を第一に配慮し、旅行業者などと十分に検討し、実施に向けた取組を進めてまいります。日程や内容など、詳細が確定次第改めてお知らせいたします。何卒、ご理解、ご協力をお願いいたします。

 

1 修学旅行について

・1泊2日の日程で実施し、旅行先での感染状況の変化等により、旅行を継続できなくなった場合を想定し、陸路による旅行とします。
・宿泊地および旅行先については、渡島・檜山・胆振・後志とし、北海道の歴史・文化や自然体験を通して学びを深める機会とします。ただし、当該地域の直近の感染状況を踏まえ検討します。

2 実施に当たっての配慮事項等

・旅行業者等とも連携の上、バス等の交通機関による移動や見学先における生徒の体験的な活動、宿泊先での部屋割り等、あらゆる場面で感染症対策に万全を期し実施します。
・宿泊研修については、宿泊を伴わない形態で実施し、行き先については、函館市およびその近郊とします。

以上

今後の学校教育活動について(お知らせ)

 現在、新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえながら、各種行事や教育活動等について、日程や内容など検討し調整をすすめているところです。取り急ぎ、現時点で確定しているものについて、下記の通りお知らせいたします。

 なお、新型コロナウイルス感染症の収束状況などにより、今後も日程や内容などに変更が考えられますが、その他の行事等についても、確定しましたら随時、連絡する予定ですので、ご理解の上、ご協力よろしくお願いいたします。

(1)1学期期末テスト

 6月18日(木)19日(金)から延期となっていた1学期期末テストは、以下の日程で実施します。

○1学期期末テスト 7月9日(木)10日(金)

 試験範囲配付とテスト計画作成 6月25日(木)

 生活習慣改善強調週間 6月25日(木)~7月9日(木)

  ※この期間は、ご家庭でのスマートフォン等の利用についてお子様に声がけ等よろしくお願いします。

 テスト前部活動停止 7月6日(月)~7月9日(木)

 

(2)1,2年個人懇談

 臨時休業のため実施できなかった、1学期の1,2年生個人懇談(担任と保護者の懇談)については、日程の調整が困難なため1学期は実施しません。なお、2学期は12月に、全学年で個人懇談が予定されておりますのでご承知おきください。

 

(3)1学期授業参観・学年懇談

 1学期中の授業参観と学年懇談は、感染症予防のため実施しません。なお、2年生の「宿泊研修保護者説明会」については、予定通り7月15日(水)15時より開催予定です。ただし、今後、宿泊研修の実施について変更があれば、開催の変更について改めてご連絡する場合があります。

 

(4)1学期終業式、2学期始業式

 1学期終業式(7月31日)、2学期始業式(8月17日)については、体育館にて学年毎に行う予定です。

 

(5)その他

・登下校について
 登下校には適切な距離を保つことをお願いいたします。また,校舎側を歩くことや道路では広がらないで歩くことなど,交通安全・マナーに十分な注意をお願いいたします。
・給食の実施について
通常の献立で実施しています。咳エチケット徹底のため,引き続き「ハンカチ」・「チリ紙」を確認し、必ず毎日持たせてください。
・飲料水の対応について
 引き続き,飲料水,またはマイコップの持参についてご協力を願いいたします。熱中症対策とあわせてご配慮お願いいたします。

・部活動について

 部活動は通常通りの活動を行っています。練習試合や対外試合、発表会などの参加については、各々の部活動顧問とのご確認をお願いいたします。

以上

臨時休校に伴う給食費返還について(おしらせ)

 函館市教育委員会の通知により,令和2年4月20日から5月29日までの臨時休業により,欠食となった回数の給食費(長期休業による新たに登校日となった分等を除く。)および5月の分散登校で提供した簡易給食の残金を返還いたします。返還は,令和2年度の7月27日(月)に徴収する学校給食費を減額することにより実施いたします。引落額は以下の通りです。ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。 

中学校1・2年生 7月引落給食費月額(5,774円)-返金充当額(2,770円)=引落額3,004円

中学校3年生    7月引落給食費月額(5,525円)-返金充当額(2,770円)=引落額2,755円

○給食費の納入は,郵便自動払込み(口座引落)となります。引落日は,4回目 7月27日(月)です。

教材費等、およびPTA会費・生徒会費等の引き落とし日のお知らせ

 5月8日配付の「教材費等納入のお知らせ」、および5月21日配付の「PTA会費・生徒会費・文化体育活動費・PTA安全互助会費の引き落としなどについて」の文書にてお知らせしてありますとおり、6月17日(水)は1回目の引き落とし日となっております。なにかとご多用の時期とは存じますが、準備方よろしくお願いいたします。なお、2回目の引き落とし日は7月17日(金)です。

ネット社会の健全な発展に向けた連絡協議会の啓発ポスターについて(資料)

 近年、スマートフォン等の急速な普及に伴い、いわゆるソーシャルメディア等により高い利便性が得られる一方、名誉毀損やプライバシー侵害、差別的表現など、他人を傷付けるような書き込みが問題となっているところです。
 このような中、文部科学省から、SNS等の利用者のマナー及びモラルの向上に向けた取組に関して連絡がありましたので、お知らせします。
 本校でも来週よりポスターを学級に掲示するなどし、SNSの利用等について生徒への啓発をおこなう予定です。各ご家庭においても、ぜひ啓発ポスターをご覧の上、スマートフォン利用の仕方について、お子さんとの話題にしてくだされば幸いです。

↓ 啓発ポスターはこちらよりご覧になれます

03_ R2春の一斉行動キャンペーンポスター1379099_01_1.pdf

「行動 嗜癖(しへき) 」の理解のために(資料)

 文部科学省より、「行動 嗜癖(しへき)」 の理解を深めるための生徒向け資料が配布されておりますので掲載いたします。
 本資料では、「行動 嗜癖しへき 」についての理解を深めるため に、「ギャンブル等依存症」を取り上げるとともに、自らの生活を振り返り、特定の行動にのめり込むことにより日常生活に悪影響を及ぼしていないかを考えることができるような資料となっております。

 資料を基に、ご家庭での団らんの中で話題にしてくだされば幸いです。

03.行動嗜癖の理解のための生徒向け啓発資料.pdf

当面の登校時の服装について

 今年度は新型コロナ感染症対策でジャージ登校を続けておりますが、夏服の着用の準備をしていただく時期となってまいりました。つきましては、下記のように登校時の服装を定めますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、夏服の完全着用については、追ってご連絡いたします。

1.服装について

・当面、体育のある日はジャージ登校とします。(更衣室での密集を防ぐため)
・その他の日は、ジャージ・夏服・冬服を各ご家庭で判断し着用します。

 ※ 完全夏服着用日は、後日ご連絡いたします。
       
2.夏服着用時の注意事項

・ネームプレートをきちんとつけることになっています。(準備期間中でも同様です。)
・スカートの丈は、立った姿勢で膝のお皿より短いものは着用できません。(成長により短くなった場合は、丈を直すなどの事前の準備をお願いします)

・スラックスはベルトを必ず着用し、色は黒又は紺で、派手なデザインでないものとします。
・下着を必ず着用します。下着は指定Tシャツ(白)か、白Tシャツ(ワンポイント可)、または派手でない色のものとします。

3.その他の注意事項

・ジャージ登校の際、暑ければ指定Tシャツ、指定ハーフパンツでの登校もできます。また、ハンカチ・ティッシュを忘れず持参するようにしてください。

 ・登校時肌寒い場合は、体調管理のため、冬服かジャージを着させてください。(例年、校内生活で寒がっている生徒が見られます)また、冬服の場合、暑くなっても脱げるように、上着の下は指定のTシャツか、白Tシャツを着させてください。

以上