カテゴリ:学校行事

認知症サポーターによる講演会

 1月25日(木)、2年生を対象に認知症サポーターによる講演会がありました。地域包括支援センターあさひセンター長・四戸悦未様、講師として保健師・小林由佳子様を招き、認知症についての理解を深め、対応の仕方などを学ぶことを目的に行いました。生徒は身近な問題になりうることとして、真剣に話を聞いていました。とても充実した実りのある時間を過ごすことができました。

~生徒の感想~

 僕は今回の講演で、世の中に認知症の方がたくさんいることを知った。もし、自分や自分の親がそうなってしまうと思うと、少し怖かった。しかし、怖かった感情と共に認知症の人には『急がせてはいけない』『自尊心を傷つけない』などと、とても勉強になることが多かった。今回の講演で学んだことを生かして、認知症の人でも、そうじゃなくても困っている人がいたら、積極的に人助けをしていきたいと思った。(関谷 一秀)

 今回の講演会で、自分が年を取ってしまったとき、親が認知症になってしまったときの対処法を知れてよかった。この学びを生かし、街の中で迷子になっている(困っている)認知症の方がいたら助けたり、何か協力できることを見つけたりしていこうと思った。(館 圭一郎)